【山形市】「山形市観光プロモーションカー」がデビュー! 霞城公園に新しいプロモーションカーが来ていました!
山形市で観光PRなどの活動をする「山形市観光プロモーションカー」がデビューしたそうです! 導入日は2025年4月12日(土)となっています。
霞城公園で開催される春のイベント「霞城観桜会」にて初めてプロモーションカーがPR活動をするとのことでしたので、実際にどんなプロモーションカーなのか見てきました。
今回は4月13日(日)に霞城公園に行ってみました。この日は桜の花もたくさん咲いていて、多くの人がお花見に訪れていましたよ。
「霞城観桜会」本部テントのところになにやら青い車が来ていますね! どうやら、こちらが新しく導入された「山形市観光プロモーションカー」のようです。

山形市観光プロモーションカー
「山形市観光プロモーションカー」には山形市の自然や文化、食などのイラストが描かれていますね~! ご存じの建物も描かれているでしょうか?
イラストのデザインは山形県在住のイラストレーター竹永絵里さんによるものだそうです。可愛らしいデザインのイラストがたくさん描かれていますよ♪

霞城公園のお花見イベントの様子
竹永絵里さんの公式インスタグラムによると、竹永さんのイラストは「山形市」と書かれいる青い法被にも描かれているそうです。
新しく導入された「山形市観光プロモーションカー」。車の後部のパカっと開くところに、イベントの案内をする方が乗っていますよ~。
今回イベントに来ているプロモーションカーでは、おもに霞城公園で開催中のイベントについてのご案内をしているようでした。
今回は山形市で新たに導入された「山形市観光プロモーションカー」についてお伝えいたしました!
こちらのプロモーションカーは、山形市の情報発信や観光PRなどの活動をしているそうです。観光案内などが聞けるようですので、イベントなどで見かけたらぜひ利用してみてください♪
今回「山形市観光プロモーションカー」が来ていた霞城公園はこちら↓