【山形市】2025年の「どんと祭」情報。古い神札・正月用しめ飾りなどお焚きあげできる神社をご紹介します。
2025年もお正月の時期が過ぎました。そろそろ、神社などで古い神札や、お正月のしめ飾りなどを焚く行事「どんと祭」が行われる時期になってきていますよね。
山形市内で、どんと祭が行われる神社と、神社の情報などについていくつかピックアップしてまとめてみました。
市内各所にある神社で開催される「どんと祭」に行かれるという方は、ぜひ参考になさってみてください。
諏訪神社 (山形市諏訪町)
山形市諏訪町にある「諏訪神社」では、毎年「どんと祭」が行われています。
諏訪神社の「どんと祭」は、毎年1月14日に斎行されていますよ。神社前にどんと祭の案内も出ていました。どんと祭は5時(17:00)から行われるようですね。
神社前には、駐車場もありました。(公式ホームページにも駐車場ありと記載。)神社の詳細については公式ホームページなどにてご確認ください。
諏訪神社はこちら↓
湯殿山神社 (山形市旅篭町)
山形市旅篭町にある「里之宮 湯殿山神社」。湯殿山神社でもどんと祭が行われます。公式ホームページによると、毎年1月14日にどんと祭を開催しているそうです。
神社には、古い神札などを奉納する場所もありました。看板に記載の「納められるもの(神社から受けたもの)」を確認の上、マナーを守ってお納めください。
湯殿山神社前の道路をはさんで向かい側に、参拝者用の駐車場もありました。神社の詳細については、公式ホームページにてご確認ください。
里之宮 湯殿山神社はこちら↓
豊烈神社 (山形市桜町)
山形市桜町にある「豊烈神社」。1月15日にどんと祭が開催されるそうです。
どんと祭の案内看板が神社前に出ていました。豊烈神社の「どんと祭」は10:00~15:00まで行われるとのこと。(受付が14時30分までのようです。)
豊烈神社の拝殿に行ってみたところ、古い神札を納める箱が準備されていました。
豊烈神社には、参拝者用の駐車場があるようです。神社に参拝するときは、参拝者用のところに駐車するようにしましょう。
豊烈神社の詳細については、公式ホームページにてご確認ください。
豊烈神社はこちら↓
歌懸稲荷神社 (山形市十日町)
山形市十日町にある「歌懸稲荷神社(うたかけいなりじんじゃ)」。毎年1月15日の9時~15時まで「どんと祭(お焚き上げ)」が行われているそうです。
※歌懸稲荷神社 公式ホームページの情報より。
歌懸稲荷神社(参集所・社務所)のあたりに、参拝用の駐車スペースが10台分ほどあるようでした。
神社の方におうかがいしたところ、おそば屋さんとの共用駐車場になっているとのこと。土日祝のお昼どきを避ける感じで来ると、スムーズに駐車できますよ。
神社前の道路(県道16号)は中央分離帯があるところです。お車で行かれる場合は、事前にアクセス情報などをご確認ください。
ちなみに、2024年1月に行われたどんと祭のお焚き上げの様子が、公式インスタグラムにアップされていましたよ。
神社の詳細については、公式ホームページにてご確認ください。
歌懸稲荷神社はこちら↓
六椹八幡宮 (山形市鉄砲町)
山形市鉄砲町にある、「六椹八幡宮(むつくぬぎはちまんぐう)」。神社の公式ホームページによると、2025年1月15日に「どんと祭」が行われるそうです。
毎年どんと祭が行われている場所もチェックしてきました。
敷地内にあるプレハブ小屋に、古い神札や縁起物などが納められるようでしたよ。納められないものもあるようです。マナーを守って納めるようにしましょう。
神社の南側には、六椹八幡宮の専用駐車場がありました。参拝をする場合は、こちらの駐車場を利用すると良さそうです。
六椹八幡宮はこちら↓
まとめ
今回ご紹介した神社の「どんと祭」の日程はこちら。
1月14日
- 諏訪神社 (山形市諏訪町)
- 湯殿山神社 (山形市旅篭町)
1月15日
- 豊烈神社 (山形市桜町)
- 歌懸稲荷神社 (山形市十日町)
- 六椹八幡宮 (山形市鉄砲町)
以上、2025年1月にまとめた「どんと祭」についての情報でした。古い神札やお正月のしめ飾りなどを焚きたいとお考えの方は、どんど祭の時期に神社の方まで足を運んでみてくださいね。
なお、お焚き上げや、新しい神札の料金などについての詳細は、各神社の公式ホームページなどにて事前にご確認ください。