【山形市】10/6オープン! 話題の創作出汁カレーのお店「DAZ CURRY」。絶品カレーを食レポ取材してきました!

2025年10月6日(月)に七日町に店舗がオープンした話題の創作出汁カレー屋「DAZ CURRY(ダズカリー)」。

DAZ CURRY(ダズカリー)
山形市のグルメ情報です。イベントでの出店や間借り営業などでファンを魅了してきた「DAZ CURRY(ダズカリー …

先日、当サイトでもオープン情報をお伝えしていました。今回は、実際にお店にお伺いして話題の「創作出汁カレー」を食レポ取材してきました!

店内の様子やメニューなど気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

店舗の外観はこちら!

DAZ CURRY(ダズカリー)

こちらが、山形市七日町にある「DAZ CURRY(ダズカリー)」の店舗です。お店の外観は木材を使ったデザインが特徴的な造りになっています。

DAZ CURRY(ダズカリー)

こちらの店舗は、七日町にある鈴木ビル1F南側にあります。場所的には、アズ七日町の裏側の道路沿いという感じです。

店舗の入り口はこちら。

DAZ CURRY(ダズカリー)

こちらが店舗の入り口前です。お店の名前のロゴデザインや、真新しい暖簾(のれん)がとてもオシャレな感じですね♪

DAZ CURRY(ダズカリー)

※2025年10月17日時点の情報です。

お店の入り口に案内の看板が出ています。こちらの看板で店内メニューや営業時間などが見られますよ。それでは、さっそく店内の様子を見てみましょう!

店内の様子はこちら!

こちらが店内の様子です。店内には出汁とカレーの良い香りがフワ~っと漂っています。

※お店に食レポ取材のお声がけをしております。

DAZ CURRY(ダズカリー)

お店にはテーブル席カウンター席が完備されています。内装にも木材が使用されており、凛とした雰囲気の造りになっていますよ。

DAZ CURRY(ダズカリー)

お店の方にお伺いして、店内座席の配置図を見せていただきました。

現在、テーブル席とカウンター席がこのような感じの配置になっているそうです。

DAZ CURRY(ダズカリー)

※2025年10月17日時点の情報です。

店内はゆったりとしたスペースとなっていて、ゆっくりと創作出汁カレーが味わえますよ。

店内メニューはこちら!

お店の入り口付近に「本日のメニュー」がありました。メニューは基本的に週替わりのメニューになっているそうです。

最新のメニューについては、公式インスタグラムをチェックしてみてくださいね。

※記事内のメニューはすべて2025年10月17日時点の情報です。

DAZ CURRY(ダズカリー)

こちらは座席に用意されているメニュー表です。

DAZ CURRY(ダズカリー)

お店では「DAZポークカレー」が固定メニューになっているそうです。お店一番の看板メニューで、鰹出汁がガツンと効いている出汁カレーになっていますよ♪

どのカレーが良いか迷った際には、2種・3種のあいがけも楽しめます。

DAZ CURRY(ダズカリー)

カレーのトッピングメニュードリンクメニューもとても豊富です。

レジのところに、限定のサラダメニューの案内もありました。この日の限定メニューは「庄内刈谷梨のカチュンバルサラダ」でした。

※こちらは日によって限定メニューが変わるそうです。

DAZ CURRY(ダズカリー)

座席でメニューを決めたら、レジでオーダーをしてお会計を先に支払うシステムになっています。どのメニューもとても美味しそうで迷いますね♪

DAZ CURRY(ダズカリー)

DAZ CURRY(ダズカリー)のレジコーナー

ちなみに、今のところお支払いは現金のみ。準備が整い次第キャッシュレスでの決済も可能になるとのことです。

お伺いしたところ「テイクアウトも可能だそうです。テイクアウトについては、お店に直接お問い合わせください。

いざ、実食レポ!

レジにてオーダーが済んだら、お冷の用意を。店内のお冷はセルフサービスとなっています。

DAZ CURRY(ダズカリー)

オーダーはとても迷った結果、今回は「本日のカレー3種」の3種がけを注文してみました! 注文後、ほどなくして創作出汁カレーが到着いたしました。

DAZ CURRY(ダズカリー)

こちらが話題の「DAZ CURRY(ダズカリー)」の創作出汁カレー。この日のメニューの「3種がけ」です。

ちなみに、この日の創作出汁カレーのメニューはこちら。

  1. DAZポークカレー(鰹出汁)
  2. 八丁味噌と根菜の和風キーマ(鰹出汁)
  3. 渡り蟹とガサ海老出汁のスープカレー

(※メニューは基本的に週替わりです。)

DAZ CURRY(ダズカリー)

ご覧ください。こちら、3種がけの出汁カレーとなっています。贅沢にも1皿で3種類の出汁カレーがたっぷりと味わえますよ♪ お出汁の鰹の香りがフワ~っとしてきます。

DAZ CURRY(ダズカリー)

お出汁たっぷりのキーマも絶品!

素材から丁寧に取られた出汁が、スパイスと融合しています。鰹や味噌のうまみ成分がたっぷり。奥深い味わいの創作出汁カレーになっています♪

メニューは週替わりになっていますが、今回のこちらのメニューはリピ確定になる人が多そうな予感です!

DAZ CURRY(ダズカリー)

鰹のお出汁の味がカレーのスパイスにバッチリ合いますね! エビやお野菜もゴロゴロ入っていて、いろんな食感が楽しめます♪

お出汁のほど良いうまみと、カレーのほど良い辛さが絶妙。スパイスカレーに慣れていない方でも楽しめる味わいに仕上がっています。完食。ごちそうさまでした!

店舗情報・アクセス

お店は山形市七日町の鈴木ビル1F(南側)にあります。ちなみに、お店専用の駐車場はないそうです。お近くのコインパーキングなどをご利用ください。

DAZ CURRY(ダズカリー)

お店の入り口の看板に営業時間がありました。今のところ、10月いっぱいは昼営業のみとなっています。

DAZ CURRY(ダズカリー)

地元の旬の食材や季節の食材を積極的に取り入れて、身体にも優しい出汁カレーが味わえるお店です。

メニューは週替わりになっていますので、訪れるたびに新しい味に出会えるワクワク感がありますね♪

出汁とスパイスの「新感覚のカレー」を味わいに、お店まで足を運んでみてはいかがでしょうか。

今回は、話題の創作出汁カレーのお店「DAZ CURRY(ダズカリー)」にて食レポ取材させていただきました。お忙しいところ、取材のご協力ありがとうございました。

お店の最新情報、営業時間については公式インスタグラムにて随時ご確認ください。

DAZ CURRY(ダズカリー)」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!