【山形市】特別なVRが体験できる! 「時を駆ける幻の交響楽団」が9月6日・7日に開催されます! 会場は山形県郷土館「文翔館」にて。
山形市内で開催されるイベントの情報です。2025年9月6日・7日に、山形県郷土館「文翔館」にて「時を駆ける幻の交響楽団」が開催されます!
こちらは、歴史的建造物である「文翔館」でXR(クロスリアリティ)技術を駆使した革新的なデジタルコンテンツを体験できるイベントとなっています。

画像提供:山形県産業創造振興課 様
イベント会場の「議場ホール」にて、ヘッドマウントディスプレイ(Meta Quest3)を装着。
映像では「幻の交響楽団」から招待状を受け取ったという設定で、オーケストラが奏でるワルツ(音源:山形交響楽団「春の声」)とともに、議場ホールでダンスをする男女の様子が鑑賞できます。
※体験時間は約10分間。

画像提供:山形県産業創造振興課 様
こちらのコンテンツには散策しながら楽しめるミニゲームもあり、ゲームをクリアすると特別な体験も楽しめるようになっています。

画像提供:山形県産業創造振興課 様
文翔館の議場ホールでXRデバイスを使用して、その場所ならではの特別なコンテンツが体験できる機会となっています。この機会に、文翔館まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
イベントの概要はこちらです。
時を駆ける幻の交響楽団
開催日:2025年9月6日(土)・7日(日)
開催時間:10時~16時
上映時間:約10分
会場:山形県郷土館 文翔館
イベント公式HPはこちら。
備考:
・7歳以上の方を対象としております。7歳未満のお子様の参加はご遠慮ください。
・7歳から12歳の方は保護者の同意があれば体験できます。
山形県郷土館 文翔館はこちら↓