【山形市】8月9日から「みちのくこけし展」が山形まるごと館紅の蔵にて開催中です。こけし好きな方はぜひ♪
2025年8月9日(土)~9月28日(日)まで、山形の伝統を継承する「みちのくこけし展」が開催中です! こけし好きな方はぜひチェックしてみてください。
こちらの展示会では「第43回 みちのくこけしまつり」で入賞した作品や、県内で活躍中のこけし工人による個性豊かなこけしの展示などが見られます。

みちのくこけし展 ※昨年開催時の様子
こちらの展示会場は、「山形まるごと館 紅の蔵 街なか情報館」となっています。会場は入場料無料なので、気軽に展示が見られますよ。
こけし工人による絵付け体験も
展示期間中には、「こけし絵付け体験」も行われます。こけし工人の方々から直接絵付けを教えてもらえる機会もありますよ。
絵付け体験コーナーの様子。 ※昨年開催時
この機会に、自分だけのオリジナルこけしを作ってみてはいかがでしょうか。なお、こけし工人による絵付け体験の日程は、紅の蔵公式ホームページや公式SNSにてご確認ください。
※絵付け体験には、木地代1,000円が必要です。
ちなみに、紅の蔵は今年の4月にグランドオープンしました。新しいお店やリニューアルしたお店などもオープンしているので、ぜひお立ち寄りください。
展示会の概要はこちらです。
企画展示「みちのくこけし展」
開催期間:2025年8月9日(土)~9月28日(日)
開催時間:午前10時~午後6時
※最終日は午後3時まで
※絵付け体験は13時~15時まで。
会場:山形まるごと館 紅の蔵 街なか情報館
入場料:無料
山形まるごと館 紅の蔵 街なか情報館はこちら↓