【山形市】夏のヒヤッと怖い博覧会!? 企画展「妖怪博覧会」 ~もののけ、その歴史と物語~ が最上義光歴史館で開催中です!
山形市内のイベント情報です! 2025年7月2日(水)~10月13日(月・祝)まで企画展「妖怪博覧会」 ~もののけ、その歴史と物語~(大手町会場)が最上義光歴史館にて開催中となっています。
こちらは、夏にヒヤッとするような妖怪の美術作品などが見られる展示会となっていますよ。山寺芭蕉記念館と共同で開催されている展示会イベントです。最上義光歴史館では初開催とのこと。
関連イベントとして、「ギャラリートーク」(両会場)や、作家・黒木あるじ氏による「トワイライトミュージアム」(山寺芭蕉記念館)なども開催予定となっています。
こちらが、企画展「妖怪博覧会」(大手町会場)が開催中となっている最上義光歴史館です。

※2025年6月28日時点の情報になります。
最上義光歴史館は入館無料となっていますよ。気軽に展示会が見られるのはうれしいですね。
夏休みの期間などに、ヒヤッと怖い妖怪の展示会や関連イベントなどを見に行ってみてはいかがでしょうか。企画展の概要はこちらです。
企画展「妖怪博覧会」 ~もののけ、その歴史と物語~(大手町会場)
会場:最上義光歴史館
開催期間:2025年7月2日~10月13日
開館時間:午前9時から午後4時30分まで
入館料:無料
備考:
大手町会場のギャラリートークは7月21日(月・祝)午後2時から。
駐車場は、隣接する山形市大手町駐車場(有料)、または霞城公園内駐車場をご利用ください。
「最上義光歴史館」はこちら↓