【山形市】おいしいクラフトビールが味わえるお店! 4月3日にオープンした「クラフトビール専門店 TAP BOX」さんの店内を見てきました♪
山形市幸町においしいクラフトビールが味わえるお店「CRAFT BEER BAR Tap Box(クラフトビールバー タップボックス)」さんが2025年4月3日にオープンしました!
今回は新しくオープンしたTAP BOXさんのお店に行って、店内を見てきましたよ♪ どんな感じのお店なのかさっそくチェックしてみましょう!!
お店の外観はこちら!
まずはTAP BOXさんのお店の外観からチェック♪ お店の看板がカッコイイですね!! なんでもこちらは、以前キャラメル屋さんが営業をしていた店舗なんだそうです。
こちらは、お店のオシャレなロゴマークが描かれている看板。東北芸術工科大学の学生さんによってデザインされたロゴなんだそうですよ。
こちらがお店の入り口です。こちらにもオシャレなデザインのロゴマークが♪ それでは、さっそく店内に行ってみましょう!!
店内の様子はこちら!
店内1階にはクラフトビールのサーバーやグラス、缶ビールなどがいっぱい!
なにやら見たことのない海外のキレイなパッケージの缶ビールがたくさんありますよ~!
メニューはこんな感じです♪
お店の壁に、現在お店で仕入れているクラフトビールのメニューが貼ってありました。市内ではなかなか味わえない海外のクラフトビールがたくさんあるようです!
クラフトビール1つ1つに説明がしっかりと書かれているので、とっても分かりやすくてありがたい♪
※メニューは2025年4月21日時点の情報になります。
※お酒は20歳になってから。
仕入れているクラフトビールについての情報は、公式インスタグラムにてお知らせがあるようでした。そちらもぜひ随時チェックしてみてください!
こちらには、ちょっとしたおつまみのコーナーも。東北珍味さんのdatsuoji(脱オジさん)のおつまみを提供しているんだそうですよ~。
ちょっとだけ食べたいというときには、ありがたい「ちょいつまみ」もありました!
さっそく、クラフトビールを注文して味わってみることに。注文すると、店主さんがビールをグラスに注いでくれるシステムになっていました。
2階に飲食スペース!
2階に飲食スペースがあるとのことでしたので、さっそく行ってみましたよ♪
店舗は山形駅の近くにあるので2階の窓からは線路がバッチリ見えます~!
こちらが飲食スペースです。基本的にスタンディング(立ち飲み)スタイルのようですが、いくつかスツールやイスなどが用意されていました。
ビールグラスにもお店のロゴマークが描かれています。
こちらは驚きのフルーティーな味わいのクラフトビールでした♪
店主さんは「山形市内で海外クラフトビールの良さを広めたい。」ということでこちらのクラフトビール専門店を立ち上げたそうですよ。
おや!? 電車の音が聴こえてきたので、窓から見てみると新幹線が来ていました!!
新幹線が通り過ぎるのを見ながらビールが味わえちゃいますね~♪
今回は、2025年4月3日にオープンした「クラフトビールバー TAP BOX(タップボックス)」さんのお店についてお伝えいたしました!
おいしいクラフトビールが味わえるお店です。お休みの日や、特別な日に市内ではなかなか味わえないクラフトビールを飲みに行くのも良さそうですね♪ 1人飲みはもちろん、飲み会のゼロ次会などにもご利用くださいとのこと。
お店の入り口に営業時間などが書いてありました。店舗の詳しい情報については、お店の公式インスタグラムにて随時ご確認ください。
クラフトビールバー TAP BOX(タップボックス)さんはこちら↓