【山形市】おいしい明石焼! キッチンカーグランプリ「道の駅長賞」の「明石夢工房やまがた」さんが市役所前に来ていました♪
2025年4月3日に山形市役所に行ってみたところ、食べ物屋さんのテントが市役所入り口付近で何かを販売しているようでした!
さっそく、市役所前に出ている食べ物屋さんのテントに向かってみましたよ。
市役所の入り口付近に、兵庫県明石名物「あかし玉子焼 明石焼」という旗が付いているテントが出ていますね!
なんと! 「明石夢工房やまがた」さんではありませんか! これはぜひお店を見せていただかなければ! さっそく取材交渉して撮影許可をいただきました~。
こちらが「明石夢工房やまがた」さんの販売テントの様子です!
※店主さんご自身の撮影・掲載もOKをいただきました。
「明石夢工房やまがた」さんは2025年2月に開催された「第1回 キッチンカーグランプリ~冬の陣~」で「駅長賞」を見事受賞しているお店なんですよ~♪

キッチンカーグランプリのときの「明石夢工房やまがた」さん。
ちなみに、2月のキッチンカーグランプリでの様子はこちら。お客さんがたくさん集まっていて、大盛況のキッチンカーとなっていました。
そういえば、今回はテントで営業していますよね? お伺いしてみたところ、なんでもキッチンカーが故障してしまったそうで…。現在はテントで明石焼を販売しているとのこと。
さっそく、お店のメニューを見せていただきました! 市役所前で販売をしていると、市役所の職員さんやご近所の方が明石焼を買いに来るそうですよ♪
※メニューや価格は2025年4月3日時点の情報になります。
明石焼は、兵庫県明石市で「明石焼」のほかに「玉子焼」「タマ焼き」と呼ばれていて、銅製の焼き鍋で調理される郷土料理なんだそうです。中身にはタコが入っています。
小ネギや三つ葉の薬味を入れたお出汁に浸して食べるんだそうですよ。お好みでソースや塩をかけて召し上がることもあるんだとか。
お店では「いではのもみじ卵」を使用しているんですね。美味しい卵をたっぷり使って作られている明石焼は絶品でしょうね~♪
残念ながら、今回取材に訪れた時間が遅かったため、ちょうどお店が閉店してしまったところでした。今度はぜひ美味しい明石焼を食べに行きますよ~♪
明石夢工房やまがたさんの公式インスタグラムによると「たこ焼きをだし汁で食べるのが明石焼だとお考えの皆さまに、たこ焼きとは全く違う食べ物であることを感じていただきたく出店しております。」とのこと。

明石夢工房やまがたさんのショップカードより
山形市ではまだまだなじみのない食べ物「明石焼(あかし玉子焼)」。明石夢工房やまがたさんを見かけたら、ぜひ美味しい明石焼を召し上がってみてはいかがでしょうか~♪
「明石夢工房やまがた」さんの出店情報については公式ホームページに各SNSへのリンクがありますので、そちらでご確認ください。
※撮影取材のご協力ありがとうございました。
今回「明石夢工房やまがた」さんが出店していた山形市役所はこちら↓