【山形市】山形駅前(東口周辺)に家系ラーメンのお店「麺家ほりかわ」が3月15日からオープンしています!!
ラーメン好きな方に朗報です! 山形駅前(東口周辺)に新しいラーメン屋「麺家ほりかわ」さんが2025年3月15日(土)からオープンしています!
【山形市】新しいラーメン屋さんが山形駅前に! 家系ラーメンのお店「麺家ほりかわ」が3月中旬にオープン予定となっています。
出汁(スープ)を味わう濃厚豚骨醤油ラーメン、いわゆる「家系ラーメン」が味わえるお店になっているとのこと。
今回は、3月24日にお店に行ってみました。気になる店内の様子やメニューなどバッチリお伝えしていきますよ~!
お店があるのは、山形市香澄町。「餃子のマツダ」さんのお隣にあります。おっ!? たしかに、お店がオープンしていますね! ラーメンと書かれたのれんが出ています。

※2025年3月24日時点の情報になります。
入り口の横には、お店の説明やメニューが貼ってありました! 誰でも食べやすい「ネオ家系ラーメン」を目指しているお店なんですね♪ お得な学割もやっているみたい。
メニュー・食券機はこちら!
店内に入りました。入り口には食券を販売する券売機がありましたよ。基本的にイートイン専用のお店のようですね。
※新しい券売機を注文しているそうです。対応した紙幣への交換については、お店のスタッフの方にお声がけしてみてください。
メニューはこんな感じです! 「餃子のマツダ」さんの餃子も販売してますね。公式インスタグラムの情報には「ひき肉ラーメン」がおすすめとありました。
※メニューは2025年3月24日時点の情報になります。
というワケで、今回はひき肉ラーメンをオール普通で注文してみました。麺の硬さ、味の濃さ、脂の量、すべて調節可能! お店の人に食券を渡すときに口頭で伝えるとOKです。
店内の様子はこちら!
店内の様子を見てみましょう。店内は奥行きがありますね~。座席はカウンター席のみとなっているようです。
お冷(お水)はセルフサービスで準備OK~! おや? 赤いのれんの奥に、チラリと「餃子のマツダ」さんの店内も見えます。お客さんの賑やかな声も聞こえてきますよ♪
テーブルには、コショウやにんにくといった調味料もありますね! ラーメンの味変用として使用するといろいろ楽しめそうです。
無料の「たまねぎ」もあるようですよ。お店の人にお声がけするともらえるみたい♪
ラーメン実食!
注文後、ほどなくしてお店おすすめの「ひき肉ラーメン」が着丼しました!
おおー! ひき肉がモリっと盛られていますね~!! ほうれん草・のりも、とっても美味しそう! ひき肉を食べる用のレンゲも付いてきていますよ。
まずは麺をツルっといただきます! 自家製逆切り中太ストレート麺なんだそうですよ。麺の硬さは普通でオーダーしましたが、コシがあって食べごたえのある麺です♪
お店の人にお声がけして、たまねぎをいただきました。ラーメンに乗せるとこんな感じ♪ シャキシャキとした食感が楽しめます。
続いて、スープをいただいてみましょう! 出汁(スープ)は豚骨と鶏のバランスが楽しめるスープになっているそう。
スープの濃さは「普通」で注文しましたが、十分に濃厚な出汁(スープ)が味わえましたよ♪ ひき肉がピリッと辛くて味わいが引き締まる感じがしますね~。
ピリ辛で濃厚なスープがやみつきになりそう! 完食、ごちそうさまでした♪
今回は、2025年3月15日(土)からひそかにオープンしていた「麺家ほりかわ」さんにて、食レポ取材をさせていただきました! 誰でも食べやすい(カスタマイズしやすい)「ネオ家系ラーメン」のお店となっています♪
※撮影取材のご協力ありがとうございました。
なお、お店のオペレーションが少しずつ整えられていくとのことで、オープン後しばらくは17時~22時までの営業となっているそうです。今後の営業時間については、公式インスタグラムにて随時チェックしてみてくださいね♪
※追記:公式インスタグラムはこちら。2025年3月31日時点の情報です。
※専用駐車場はありません。お近くの有料駐車場などをご利用ください。
「麺家ほりかわ」さんはこちら↓