【山形市】七日町に新しいコッペパンのお店「霞城製ぱん」がオープン! ふわもち食感のコッペパンが美味しすぎる♪
山形市の新店オープン情報です! 2025年3月18日に「霞城製ぱん」さんが七日町にオープンしました! コッペパンの専門店となっていますよ。
オープンした場所は、七日町のほっとなる広場公園のすぐ横。いろいろな種類のコッペパンが味わえるお店として話題になっています!
店舗は、ちょうど七日町の大通りにある交差点のところ。信号待ちで、新しいパン屋さんがオープンしているのを見かけた方もいるかもしれませんね。
3月21日に「霞城製ぱん」さんのお店に行ってみました。まだ、お店の公式SNSがないとのことで、通りかかった人たちの口コミでオープン情報が広まっているみたいですよ。
こちらが店舗の入り口です。たしかに、お店がオープンしていますね! それではさっそく店内に入ってみましょう♪
店内はこんな感じです。オープンしたばかりなので、とてもキレイな空間となっています! 正面にレジ、奥の方にコッペパンに具材をいれる厨房がありますよ~♪
店内ではパッと購入できるコッペパンの販売コーナーも♪ こちらはランチなどに良さそうなメニューが並んでいる感じですね~。
メニュー表はこちら!
店内にあるお品書きはこんな感じです。とにかく種類がとっても豊富!
※メニュー表は2025年3月21日時点の情報になります。
お好きな具材が2つ選べる、あまいコッペパン・おかずコッペパン。さらにトッピングもたくさんあって、コッペパンがめちゃめちゃ楽しめちゃう感じですね!
焼きそばパンやコロッケパンなど単品のコッペパンもとっても美味しそう♪

店内にある「お品書き」
お店の方のおすすめは「あんこ」とのこと。バターと組み合わせるととっても美味しいみたいですよ。さっそく「あんこ&バター」を注文してみました♪
レジで注文すると、お店のスタッフの方がコッペパンに具材をパパっと入れて、すぐに購入できるシステムになっています。
あんことバターがたっぷり入っていますよ~と、中身をチラッと見せてくださいました♪ 甘い香りがフワ~っとしてきて、とっても美味しそうです!
コッペパンを実食!
こちらが「霞城製ぱん」さんからテイクアウトしてきた「あんこ・バター」のコッペパンです!
それではさっそく、実食してみましょう! コッペパンの中身はこんな感じで~す。
食感はふわふわでもちもち食感♪ あんことバターがたっぷり入っていて、コーヒーやお茶などといただくととっても美味しいコッペパンとなっています~!
「いろいろな具材を試してみたい!」というリピーターの方が爆増しそうな予感♪
以上、今回は2025年3月18日に「霞城製ぱん」さんが七日町にオープンしたという情報でした! 撮影取材のご協力ありがとうございました。
リーズナブルな価格で、ふわふわもちもちのコッペパンや、いろいろな具材が楽しめるお店となっています。

※2025年3月21日時点の情報になります。
売り切れ次第、営業時間終了となるお店です。「コッペパンを食べてみたい!」という方は少し早めの時間にお店に行ってみてくださいね~♪
※駐車場は七日町にある有料駐車場などをご利用ください。
「霞城製ぱん」さんはこちら↓