【山形市】2023年はお神輿復活! 8/1に鳥海月山両所宮例大祭が行われました。
2023年8月1日、山形市宮町の鳥海月山両所宮で例大祭が行われました。
新型コロナウイルスの影響で縮小開催が続いていましたが、今年は久しぶりの本格開催に。
お神輿が、威勢のいい声とともに町を巡ります。神社の方のお話では、去年は密を避けてトラックにお神輿を乗せて走っていたのだそうです。担ぎ手の皆さんも笑顔!
鳥海月山両所宮はその名の通り鳥海山と月山の2つの霊峰の神様をまつる神社。2つのお神輿にもそれぞれ「鳥海」「月山」と記されていました。
神社隣の両所宮公園には屋台が出ていました!
夏休みの子どもたちや家族連れが思い思いに楽しんでいました。
夕方にかけて、浴衣姿の人も増えていましたよ。
境内にはステージが設けられ、歌や踊りが披露されていました。
本殿横の池では噴水が上がり涼しげです。
取材時は夕方で、まだまだお祭りはこれからといった様子でした。夜にかけて、お神輿の宮入りとともにお祭りはさらなる盛り上がりを見せたことでしょう。
鳥海月山両所宮はこちら↓